三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

今年の大会結果とか。

今年も無事に戻ってきました。
ちょうど桜が満開で、観光的にも良かったですね。

んで、今年も強行スケジュールにて行ってきました。
2日の夜7時に出発。
酒も飲まずにDSやりながらすごしました。


3日の朝5時に宿泊地に到着、朝風呂。
朝8時に弘前市民会館に到着、桜を鑑賞しつつ散歩。

9時開場。
撮影許可証を購入し、せこせことセット。
のんびりしようかと思ったら、みんなが練習を始めるので釣られてちょっと練習。
今回はあまり練習し過ぎないようにしてみました。

出場者の表を見ると、なんだか自分の前後に見たことのある名前が。
ひょいと裏面の昨年入賞者を見ると。
二人とも入賞者じゃないですか。
う、う~ん。
主催者の嫌がらせかしら。

11時ごろ師匠を応援。
さすがの撥打ちでしたが、ちょっと調子が悪かったかなぁ...
また来年ですな。

12時ごろ今年からシニアに出場し始めたA級女子の方を応援。
すさまじい正確なツボですな。
見習いましょう。

12時ごろ昼食。
今回は財布を落しませんでした。

2時ごろ同門3名が連続で出場。
みなさんそつなく、およそ練習どおり出来ていたようです。
師匠もたいそう感動していたようでした。

休憩を挟み、少々すると自分の出番。
詳細は、続きに書くことにしましょう。

5時ごろ若師匠を応援。
いい感じに弾けてたんじゃないでしょうか。

8時ごろ、山唄にて津軽民謡を堪能。
関下恵子先生の素晴らしいあいや節を聴かせていただきました。
全身から搾り出す、いいあいや節でした。

夜は、倒れるように就寝。


4日は一日三味線を堪能してました。

16時ごろかな、新潟に向け出発。
5日の5時ごろ到着。
その後爆睡。


ビデオの確認をしてみると、とてもいい映像が撮れていました。
これはいい出資でしたな。
撥打ちの研究、手の研究。
やることがいっぱいありますな。
とりあえず、オーサリングが最優先ですね。

未だ疲れが取れていませんが、今週末も出演があります。
けっこう大きめな出演なので、気合を入れて演奏したいところですな。

それでは来年に向けて、練習練習♪
それでは自分の演奏の流れをまとめておきましょう。

音出しは非常に気持ちよく出来ましたね。
相変わらずいいマイクです。

しかし、一番初めのツボが、およそ4.8位のツボでしたか。
気を取り直して下のツボに下がっていくと、今度は16の辺りが17.4位に入ってしまいました。
なんだか左手のすべりが悪かったような気がします。
力が入っていたのか、汗を拭き忘れていたのか。

3~4付近の音を小さくするところもなんだか中途半端になってしまいました。
もっとメリハリを付けなければなりませんね。
小指を使うテクニックを使いそびれてしまいました。

その他は、もう記憶にありません。
あまり思い出したくないです。

今回の良かった点は以下の通り。
・撥打ちは良かった
・練習し過ぎなかったので、糸のコンディションが良かった

今回の反省点は以下の通り。
・もっとツボを意識しよう
・左手の汗も拭きましょう
・音を小さくする方法を研究

来年に向けての課題を得たので、頑張っていきましょう。

スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/418

コメント(2)

お疲れ様でした。

ぜひ来年はこっそりと金木にも・・・

私は金木で主催者の嫌がらせに遭いましたよ。

前後が入賞者でそれも「よされ」

あれは確実に意図的ですね。

では早速来年に向けて精進しましょう!


コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント