三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

郷民大会行ってきましたが。

いやいや、おつかれさまでした。

日曜日は、郷土民謡協会の全国大会に行ってきました。

相方さんの結果は、まぁ残念でした。
唄自体は良かったと思うんですが、う~む。

しかしまぁ、大変でした。
子供をつれての新潟東京日帰り往復は、想像以上に激務です。

さて、ぐちぐち言いますか。


なんだかちょっとぐちぐち言いますけど。

うちの会と師匠の所属する会、一応別なんですよねっていう前提で。

当初、2年前くらいですが、「うちの会の人たちだけで大会に出てみよう」という意思において、師匠の所属する会の名前を借りて、伴奏はみんなうちの会の人、という状態で郷民の大会に出場しました。
その際、大会出場権の関係で、うちの唄い手さんたち3名は、師匠の所属する会の「準会員」として登録されたわけです。

しかしその後、その「準会員」という登録の事実だけがその後に一人歩きしているようで。
そのため、師匠の所属する会の発表会にも出ましたし、今回の大会も出ました。
両方とも、師匠の所属する会の伴奏で。

すでに、当初の意志とはまったく違っているのは明らかです。
師匠の所属する会の方々も、(比較的)若い方が唄い手としてきてくれることは嬉しいでしょう。
快く思っていない方のうわさもちらほら聞きます。

しかし、決して唄い手さんたちが希望して準会員になっている訳ではない、ということは理解すべきでしょう。
どこにも唄い手さんの希望は入っていませんから。
「うちの会の人たちだけで大会に出てみよう」という意思がない上で、準会員になりつづけたいのかどうかは、本人達が決めることです。
個人で大会に出ることは、そんなに皆が望むことではないかもしれませんから。
やる気のない大会出場に、何の意味もありません。

別に伴奏に不満があるわけでもありませんし、自分を出せといっているつもりもありません。
もちろん会費がどう、とか言っているわけでもありません。
なし崩し的に師匠の所属する会に所属させられている、というのがなんとも納得いかないだけです。

でも、最終的には師匠の決定には従います。

ふぅ、なんだか長文書いてしまいました。
こういうときは、気分転換に三味線でも弾きたいですね。
というわけで、練習練習♪


スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/486

コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント