三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

こきりこ節(二上がりバージョン)(民謡)の三味線用楽譜・譜面(文化譜)

富山県南砺市五箇山地方(旧 東礪波郡平村、上平村、利賀村)に伝わる麦屋節とともに五箇山地方を代表する全国的に有名な古代民謡(古謡)。
1953年(昭和28年)には文化財保護委員会(現 文化庁)第四次指定無形文化財に選定され、1973年(昭和48年)11月5日には、「五箇山の唄と踊」の中の一曲として、国指定選択無形民俗文化財に指定された。

本来は本調子で演奏する気もしますが、ここでは簡単に二上がりで記譜してみました。
早くなりがちなんですが、とにかくゆっくり弾いたほうが、なんか曲の雰囲気が出る気がします。


富山県のくまりんさんよりご指摘
地元五箇山では伴奏に三味線も胡弓も入らず、シンプルに笛と太鼓のみの伴奏だそうです。確かに雰囲気が出ますよね。
あと、演奏は本調子が地元流だそうです。そのうち気が向いたら、本調子版もアップしてみようかと考えるだけ考えてみます。

お使いのブラウザはPDF表示に対応していません。下記リンクからダウンロードしてください。

こきりこ節(二上がりバージョン)(民謡)の三味線用楽譜・譜面(文化譜)
三味線用譜面一覧に戻る

スポンサード リンク