三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

どうも。

人は何を考えていて、何を陰で言っているのか、本当にわかりませんね。
腹が立ちます。

新潟笹だんご節。

最近なぜか、新潟笹だんご節の検索でいらっしゃる方が増えてます。
そういえばちょっと前の新潟日報にも、コラムみたいなところに新潟笹だんご節のことが紹介されていました。

新潟笹だんご節は、新潟市在住の岩崎久太先生作詞、若槻金吾先生作曲の新民謡で、日本民謡協会の1997年度の新作民謡に入選した曲です。
出演なんかで曲名をいうと、大体会場がざわつきます。
でも演奏を始めれば、みなさま手拍子をしていただいたりして、評判のいい曲です。

のぶやま印刷。

まいど、のぶやまです。

最近は、電子調子笛に機能を追加したり、コードを整理したり、それによってバグを生み出したり、それをつぶしたりしております。

それと、おさらい会のメニューとかも作ってます。
なんだかDTPって、楽しいですね。

てなわけで、のぶやま糸店、のぶやまシステムに続き、のぶやま印刷も開店しましょうか(^^)

近況。

今回の大会で録画したデータをオーサリングして、絶賛DVD化してます。
なにせマシンパワーが非力なもので、1日1DVDくらいのペースでこなしてます。
元データ保存用にRAIDのNASが欲しい今日この頃です。
現在A級男子、A級女子と唄付け、団体AB、C級後半が完成しました。
一応全奏者のところにもチャプターを付けて。
自己満足ですが、素晴らしい出来です。

しかし録画は素晴らしいですな。
人の手や撥打ちが丸見えですから、手が盗めまくり。
まぁ、A級のはちょっと手が複雑ですけどね。
これで1万円は、ある意味安かったかもしれません。


文化譜作成システムは、すっかり放置かと思いきや、地味にバージョンアップ中。
ついつい勢いあまって、他の楽器パートも作り始めちゃいました。
と思ったら、他の方が和楽器譜面ソフトを先に公開しちゃってました。
まぁ、方向性が違うソフトなので、一応自分のほうのソフト開発は継続していきたいと思います。


そんな感じです。

録音機をご紹介。

どもども。
実は最近、めっきり三味線が弾けないんですよ。
つまり、書くことが無いんですな。
そこで、今週は自分の使っている便利小物のご紹介をしようかと。
ついでにアフィリエイトで小銭が稼げればこれ幸いげっへっへ...おっと本音が。

スポンサード リンク