三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

う~む...

もはや何もいうまい...
さまざまな方のご指摘を受け、3ヶ月弱ぶりに書き込んでみました。
3ヶ月の間にいろいろありました...

張りなおした皮が5日間で破れるとか、張りなおした皮がいい音しないとか...
新潟にあんみ通のお二人がいらっしゃったり(仕事で見にいけませんでした)、
新潟に松田隆行さんがいらっしゃったり(隣で三味線弾かさせていただきました)...

松田さんの音は、次元を超えてどこか懐かしさを感じさせる音でした。
スピードは速いんだけど、ゆっくり感じさせるというか...
CDでもわかるんですけど、生音だとよりはっきりとわかります。
本人のお人柄がよく音に出ている感じでした。
機会があればまた是非聴きたいですなぁ(^^)

お弟子さんの練習も着々進んでます。
六段が終わり、あどはだりが終わり、津軽甚句が終わり、佐渡おけさが終わり、じょんがらの新節に入りかけております。
撥打ちも、後撥はだいぶよくなってきた気がします。あとは前撥が決まれば結構いい感じだと自画自賛。

自分はというと...普段は水曜日に習っているんですが、こっそり火曜日にも顔を出して練習させていただいております。秋田人形甚句の譜面を渡されて、覚えるように言われまして...とりあえず覚えました。
個人的課題としては、やはり前撥...音が決まりません。これはひたすら練習あるのみ。
あとは間の刻みなんですが、これは以前買っておいたイヤホン式メトロノームの電池を買ってまいりまして、今日インテンポによる練習をはじめました。これで効果が出るのか不安ですが、何事もやって見なければわかりませんな。

久々なのでいっぱい書いてみました。なるべく更新していきたいと思いますです(^^;)

スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/82

コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント