三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

不調ながらも。

火曜塾に行ってまいりましたよ。
稽古場に着くと、ドンパン節が聴こえてまいりました。
ほほう、レパートリー増加計画ですな( ̄ー ̄)

胡弓もやりましたよ。
越中おわらの、基本のフレーズをしばしやってみたり。
う~む、やっぱり師匠のようにはいかない…ぎこちない指使い…そのせいか、今日現在左肩が多少こっている気がします。
そして、一気に前唄部分終了…また直接指導は無いわけですね。
ま、そのための予習なんですけどね(^^)

三味線もやりましたよ。
新人さん達(いつまで新人なんだろ)が、新節の前弾きに入っておりまして。
ゆ~っくり弾く練習が、左手が動かない自分にとって、非常によい練習となりまして。ありがたいことです。

意識して、脱力するように練習しています。
ネット上で情報をかき集めたところ、やはり脱力は、指を動かす上で大事との事。
そういわれてみれば、絶好調の右手には、ほとんど力が入ってない気もします。
左手をでろりんってできるように、がんばりましょう。
私生活は、脱力しきっているんですけどねぇ…(*_*)

最近の自宅練習は、もっぱら一段。
指を動かす練習のため、ものすごくゆっくり。でも、詰まらないで弾けるように練習。
それでも詰まってしまって…
たまにできずにイライラして三味線を投げたくなりますが、値段を考えて思いとどまったり。
そんなのの繰り返しですけども、地味に少しずつですが、よくなってる気がします。
ここで、師匠がいつも言っている言葉。

三味線は、突然うまくなったりしない。
徐々にうまくなっていくんだよ。


ち、うまいこと言っていやがる(^^)
これだから、師匠は師匠なんですねぇ…素晴らしいです。

徐々に、練習練習♪

スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/208

コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント