いやいや、いっぱい行ってきました敬老会。
まずは土曜日。
一緒に習っている人のところの敬老会。
ま、やるのはいつものごとくなんですが。
以前より三味線弾きの人のうち女性一人、唄うたいに駆り出されておりまして、おぢゃれ節と十日町小唄、唄わされておりました。
地元の曲は、やはり反応がいいようですな。
なんだか童謡をやるなんていって、リストを見ると、やったことのないはずの「赤とんぼ」なんてのがありましたね。
あまり弾いてないので、みんな手探りでなんとか曲を思い出し、演奏。
歌詞カードを配っておいてのお客様の合唱って言うのもいいアイデアですな。
日付変わって日曜日。
一つ目は以前出演でおじゃましたことのある町内の敬老会。
ぐっと人数が少なく、唄うたいさん、三味線二名の少数精鋭型でした。
曲弾きはあいかわらずいまひとつなんですが、この回は一人でやったあいやの唄付けが良かったような気がします。
なんだか太鼓が猛スピードになってた気がしますけど...(^^;
佐渡おけさと出雲崎おけさは、太鼓をやらせていただきました。
えっと、人のことなのであれなんですけど...間をきっちりとりましょうね(^^;
ちなみに、冷房が無くて紋付まで汗だくになりました。
二つ目は、お隣の町内の敬老会。
着物のまま車で移動いたしまして、会場に到着。ひんやり冷房が天国のようでした。
控え室には、以前一緒になった踊り手さんが。
ここで初めて、今日は踊り付かぁ...と理解。
それなら唄い手さんは...と思ったら、三味線唄い手さんがいつのまにやら秋田甚句唄うようになってまして。三味線弾きさん一人、秋田甚句弾けるようになってまして。
ふむ、こっそり師匠宅での稽古があったんだな...うらやましい。
最後に十日町小唄をやったのですが、やはり昨日と同様、大変反応が良かったですな。やはりなじみのある曲がいいようですな。
三つ目は、自分の町内の敬老会。
前回とまったく同じ内容での出演。
最後に小千谷甚句を地元の子供たち...といっても、自分がおはやしを教えた子供たちと合わせての演奏でした。
はじめたのは良いのですが、そういえば終わり方を打合せしてなかったなぁ...と思いながらやってたら、なんとなく終わってよかったです(^^)
そういえば師匠、見境無くウチの町内の中学生に、「三味線してみませんか?」とスカウト活動してました。
だから人が増えるのか...(^^;
ま、全部で4つの敬老会でした。
さすがに終わったらぐったりしましたね。
ちなみに、既に後日2回の敬老会が決まっております。
出演内容を練ったほうがよさそうです。
ちなみに左手の調子ですが、あまりよくないですねぇ...なんだかスピードが出ません。じっくりやるしかないでしょう。
反省しない人はうまくなりません。
自分の悪いところをどうやったら直せるか、良く考える必要がありますね。
喜んでいただくためにも、練習練習♪
まずは土曜日。
一緒に習っている人のところの敬老会。
ま、やるのはいつものごとくなんですが。
以前より三味線弾きの人のうち女性一人、唄うたいに駆り出されておりまして、おぢゃれ節と十日町小唄、唄わされておりました。
地元の曲は、やはり反応がいいようですな。
なんだか童謡をやるなんていって、リストを見ると、やったことのないはずの「赤とんぼ」なんてのがありましたね。
あまり弾いてないので、みんな手探りでなんとか曲を思い出し、演奏。
歌詞カードを配っておいてのお客様の合唱って言うのもいいアイデアですな。
日付変わって日曜日。
一つ目は以前出演でおじゃましたことのある町内の敬老会。
ぐっと人数が少なく、唄うたいさん、三味線二名の少数精鋭型でした。
曲弾きはあいかわらずいまひとつなんですが、この回は一人でやったあいやの唄付けが良かったような気がします。
なんだか太鼓が猛スピードになってた気がしますけど...(^^;
佐渡おけさと出雲崎おけさは、太鼓をやらせていただきました。
えっと、人のことなのであれなんですけど...間をきっちりとりましょうね(^^;
ちなみに、冷房が無くて紋付まで汗だくになりました。
二つ目は、お隣の町内の敬老会。
着物のまま車で移動いたしまして、会場に到着。ひんやり冷房が天国のようでした。
控え室には、以前一緒になった踊り手さんが。
ここで初めて、今日は踊り付かぁ...と理解。
それなら唄い手さんは...と思ったら、三味線唄い手さんがいつのまにやら秋田甚句唄うようになってまして。三味線弾きさん一人、秋田甚句弾けるようになってまして。
ふむ、こっそり師匠宅での稽古があったんだな...うらやましい。
最後に十日町小唄をやったのですが、やはり昨日と同様、大変反応が良かったですな。やはりなじみのある曲がいいようですな。
三つ目は、自分の町内の敬老会。
前回とまったく同じ内容での出演。
最後に小千谷甚句を地元の子供たち...といっても、自分がおはやしを教えた子供たちと合わせての演奏でした。
はじめたのは良いのですが、そういえば終わり方を打合せしてなかったなぁ...と思いながらやってたら、なんとなく終わってよかったです(^^)
そういえば師匠、見境無くウチの町内の中学生に、「三味線してみませんか?」とスカウト活動してました。
だから人が増えるのか...(^^;
ま、全部で4つの敬老会でした。
さすがに終わったらぐったりしましたね。
ちなみに、既に後日2回の敬老会が決まっております。
出演内容を練ったほうがよさそうです。
ちなみに左手の調子ですが、あまりよくないですねぇ...なんだかスピードが出ません。じっくりやるしかないでしょう。
反省しない人はうまくなりません。
自分の悪いところをどうやったら直せるか、良く考える必要がありますね。
喜んでいただくためにも、練習練習♪