4月のカレンダーも残り少なくなってしまいました。
あたふた。
火曜塾、水曜塾とも、居残りで曲弾き練習しております。
今週から正座ではなく椅子に座って弾く練習です。
まぁ、普段から椅子で練習しておりますので、かえってこちらのほうがやりやすいですな。
しかし三味線入院中ゆえ、外用三味線での練習、非常にやりづらいです。
早く返ってこないかしら。
師匠からの指摘点。
全力より少し余裕を持ったスピードで、確実に音を出すこと。
1の糸のツボを、確実にすること。
テンポの変化に気をつけること。
うう~む、なるほど。
さすが師匠ですな。
あと、大会で使う撥ですが、極厚ではなくこの前買った、べっ甲の厚みに特徴のある高山オリジナルモデルになりました。
まだまだ打ち込みが足りず、極厚では音が鳴りきっていない、という理由からです。
出来れば使いたかったのですが、う~む、残念。
来年までには頑張りたいところです。
4月の最終週は、夜に特訓をするそうです。
がんばって乗り切って、大会に備えたいですな。
まぁともかく、練習練習♪
あたふた。
火曜塾、水曜塾とも、居残りで曲弾き練習しております。
今週から正座ではなく椅子に座って弾く練習です。
まぁ、普段から椅子で練習しておりますので、かえってこちらのほうがやりやすいですな。
しかし三味線入院中ゆえ、外用三味線での練習、非常にやりづらいです。
早く返ってこないかしら。
師匠からの指摘点。
全力より少し余裕を持ったスピードで、確実に音を出すこと。
1の糸のツボを、確実にすること。
テンポの変化に気をつけること。
うう~む、なるほど。
さすが師匠ですな。
あと、大会で使う撥ですが、極厚ではなくこの前買った、べっ甲の厚みに特徴のある高山オリジナルモデルになりました。
まだまだ打ち込みが足りず、極厚では音が鳴りきっていない、という理由からです。
出来れば使いたかったのですが、う~む、残念。
来年までには頑張りたいところです。
4月の最終週は、夜に特訓をするそうです。
がんばって乗り切って、大会に備えたいですな。
まぁともかく、練習練習♪
頑張ってますね。
私はようやく落ち着いて三味線の練習が出来るようになりました。
これからは時間調整で2分30秒に収まるように少しずつ縮めなくてはなりません。