三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

新潟縦断。

先週末はひさびさに大忙しでした。

土曜日は富山の楽器屋さんへ、  知り合いの中棹弾き先生と面会も兼ねて。

まずは先月満期となりました金券を受け取り、少しリッチな気分に。
しかしこれは2年分程度のメンテナンス用としてなるべく使わないように。

そして恒例となった極太くんとの対面。
いやぁ、展示会用なのか、いい皮が張ってあっていい音がします。
叩いても微動だにしないずっしり感が、強打を目指す自分にとってはぴったり。

しっかり営業の方が、リーズナブルプランを紹介してくださり、心が揺れ動くも先立つものがなく断念。
いやぁ、いつかは手にしたいところです。

んで、今回の目当てである、四つ皮の音を聴かせていただきました。
うう~ん、いい音。
弾くとシャン、はじくとツィン。
なんだか曲によっていろんな表現が出来そうで興味津々。
しかしその四つ皮の張ってある三味線、今のみどりちゃんとそうそう値段の変わらない高級品。
そりゃいい音もするわ、と思いつつも四つ皮を検討したいと思います。

そして中棹先生とお店の若のご指導の下、いろいろな中棹知識をゲットさせていただきました。
先生、仕事中にもかかわらずにお時間を空けてくださいましてありがとうございました。
しかし、本当にほしくなってしまうので、お店の若といっしょに営業をするのはやめてください。

翌日日曜日は、新潟甚句の合同練習に新潟市へ。
とはいっても自分は相方さんの付き添いです。
ちらっとのぞくと、四つ皮のシャンシャンした音。
やっぱり四つ皮張ろうかしら。

そして終了後急いで地元に戻り、次の出演へ。
町の納涼祭みたいなところで師匠、相方さん、自分の三名で出演。
例のひでこ節もやりました。

曲目は以下の通りです。

  • 津軽じょんがら節1~3段
  • ひでこ節
  • 津軽あいや節(語り弾き)
  • 出雲崎おけさ
  • 十日町小唄
  • 新潟笹だんご節
  • 津軽じょんがら節曲弾きと合奏

ひでこ節の出来は良かったと思います。
しかしあまり弾く機会がないので忘れてしまいそうですな。
たまに弾くようにしましょう。

曲弾きはソロやらせていただきましたが、なんとなく不安でゆっくり目に。
やはり練習が必要だと再認識。

とにかくやることが大事ですよね。
つまりは、練習練習♪


スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/466

コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント