いやいや、ばたばたしておりまして更新が滞っておりましたが、忘れてるわけではございません。
週末は、敬老会3連発でした。
とはいえども、さすがにどの会場も同じような時間帯でしたので、2部隊に分けて の出演となりました。
自分達は、以前いったことのある敬老会へ。
じょんがら曲弾き合奏等は、まぁ普通なんですけども。
思い切って、荷方節を唄付けてみました。
結果は…まぁ。
そもそも秋田ものは、ばちばち叩くものではないというのが自分の考えなのですが、やはり音響が無く、さらに調子が低いときは、ある程度強く叩いてあげないと、唄い手さんが音を取れなくなってしまうんですね。
いかに自分の考えとはいえ、唄い手さんが唄いづらいのでは本末転倒。
反省、そして練習をしなければなりません。
その敬老会が終わり、どうにか時間が間に合いそうなので、もう1件の敬老会へ。
ここで全員集合して演奏させていただきました。
人数が多いと、気楽でいいですね。
気楽ばかりでも困るとは思うのですが。
なんといいますか、やはり練習しなければなりませんな。
てなわけで、基本に戻って。
とにかく、練習練習♪
週末は、敬老会3連発でした。
とはいえども、さすがにどの会場も同じような時間帯でしたので、2部隊に分けて の出演となりました。
自分達は、以前いったことのある敬老会へ。
じょんがら曲弾き合奏等は、まぁ普通なんですけども。
思い切って、荷方節を唄付けてみました。
結果は…まぁ。
そもそも秋田ものは、ばちばち叩くものではないというのが自分の考えなのですが、やはり音響が無く、さらに調子が低いときは、ある程度強く叩いてあげないと、唄い手さんが音を取れなくなってしまうんですね。
いかに自分の考えとはいえ、唄い手さんが唄いづらいのでは本末転倒。
反省、そして練習をしなければなりません。
その敬老会が終わり、どうにか時間が間に合いそうなので、もう1件の敬老会へ。
ここで全員集合して演奏させていただきました。
人数が多いと、気楽でいいですね。
気楽ばかりでも困るとは思うのですが。
なんといいますか、やはり練習しなければなりませんな。
てなわけで、基本に戻って。
とにかく、練習練習♪