三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

敬老会に。

日曜日は地元の敬老会に。
そそくさと準備していると...

皮が破れてました。

またですか、そうですか。
まぁ、当日、前日と朝練習してませんでしたからなぁ。
やはりこまめにケースから出して弾いてやらないとすねてしまいますね。
資金繰り的な関係で、少し待機してから皮を張ることにしましょう。

出演はというと、師匠の三味線を貸していただきました。
う~ん、いい音がする。
なんだかとっても弾きやすい。
高い三味線って、違いますね。

では内容をば。

合奏一から三段
まぁ、なんてこともなく普通に。師匠の三味線になれる意味ではよかったかもしれません。
おぢゃれ節
地元の鉄板ですね。お客さま受けも良かったようです。
津軽あいや節(唄無し唄付け)
まぁ、相変わらずです。
十日町小唄
唄い手さん3人で交互に。微妙に音がずれていたのが気になりました。
佐渡おけさ
笛で参加。まぁ吹き始めはよかったから良しとしましょう。
お六甚句
合唱がねぇ。民謡で合唱って、どうなんですかね。
津軽じょんがら節 合奏~曲弾き~合奏~唄
なんとなくうまくいったような気がします。力を抜いて演奏することが大事ですね。
とまぁ、わりと普通に出来たような気がします。

どうやらまだまだ出演が続くようです。
気を引き締めて、練習練習♪


スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/445

コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント