三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

心を入替えて。

いろいろな意味で心を入替えているのぶやまです。

練習方法と、ブログの更新のことです。

昨日は水曜塾に行ってきました。

大会の反省を踏まえて、三味線の構え、撥の打つ場所、角度、力の入れ具合なんかを研究しつつ、合奏の練習をしてました。

やはり撥打ちの練習は、合奏中にやるのが一番ですね。
なんといっても、曲は完璧に覚えているので、撥に集中できます。

撥を気にして演奏していると、やはり出ている音が違っているような気がしてきます。
やる価値はありますね。うんうん。

しかし、むきになって叩いていると、疲れますな。
体力をつけるのと、効率よく叩くのと、両方やっていかなければ。
ついでに手首の柔軟なんかも忘れずにやっておきましょうね。
手首を壊したら、大変ですから。

合奏とはいえ、太鼓の部分では即興でやってみたりもします。
一人で弾くときには、やはり同じ太鼓の手を弾きたくないですからな。

本当にやることが多くて。
いわゆる、奥が深いってやつですかね。
奥に進むために、練習練習♪


スポンサード リンク

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.nobuyama.net/mt5/mt-tb.cgi/526

コメントする
■お名前
■メールアドレス
■URL
■ログイン情報を記憶
■コメント