三味線用譜面(文化譜)の更新履歴

このブログについて

このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。

スポンサード リンク

明日は発表。

未だにどこでやるか、連絡が来てません…(^^;
さすが師匠。
 
曲目(あくまで予定)は、六段弾き、あどはだり、じょんがら新節、あいや節、じょんがら中節、さくら。
 
師匠ったら、おそろいのトレーナーに名前まで入れてくれてみんなに配布してくれました(^^;

練習前の。

練習する前に、最近は右手のストレッチをするようにしています。
左手で、右手の指を反らせるように押すだけなんですけど。
それすると、結構右手が軽く動くようになります(^-^)
 
お試しあれ。

稽古中止(ToT)

豪雪のため練習場まで行くのが大変…ということで、練習中止と師匠より連絡有り。
 
練習したい~!!
 
まあわがままは言わないようにしましょう…
代わりといっては何ですが、23日にまた出演があるとか何とか。
 
何をやるかも決まってませんが(^^;
みんなで練習するのは1回だけなんですが(^^;
 
さすが我が師匠、よく考えていない…

明日は新年初稽古(^-^)

いやぁ、やっとお稽古です。
きっと復習だけで終わるんでしょうけど、すごく楽しみです。
 
うまい人と練習していると、自分もなんだかうまくなった気がして、練習の効率が上がる気がします。
気持ちが大事、気持ちが。
 
と自分に言い聞かせつつ、今日はねましょう。

最近停滞気味…

どうも最近は練習しても上達が無い気がします。
そんなにすぐ上達するものでもないのは知っているんですが…
目標が無いってのが原因かしら。
早くお稽古始まらないかな。

スポンサード リンク