直前のブログが「あけましておめでとうございます」と書いてあり、非常に焦り気味ののぶやまです。
さてさて、今年も大会に行ってきましたので、なんとなく書き連ねてみましょう。
新潟県在住、のぶやまによる津軽三味線や民謡の三味線等練習日記及び活動日記。文化譜作成ソフトなどの三味線関係ソフトウエアの開発もちらほらと。文化譜の無料公開はじめました。
このブログにつきまして、ご意見・ご感想・苦情等ございましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。
記事の削除要請につきましても上記メールフォームよりお願いいたします。
その際、こちらの判断でやり取りを公開させていただく場合がございますのでご了承ください。
スポンサード リンク
直前のブログが「あけましておめでとうございます」と書いてあり、非常に焦り気味ののぶやまです。
さてさて、今年も大会に行ってきましたので、なんとなく書き連ねてみましょう。
あけましておめでとうございます。
今年もほどほどに書き連ねていこうと思いますので、よろしくお願いします。
まず、1月4日に水曜塾に行きました。
が。
誰も来ていない様子。
稽古場前から師匠に電話確認してみると、どうやら、練習は5日からだったようで。
そういえばそんなことを聞いた気がします。
あたふたしていると、まあ寄って行きなさいと言っていただき、日本酒とモツ煮をほどほどいただいたり。
もう一人、間違って練習に来てしまったり。
うんうん、いい正月だ。
スポンサード リンク